74.文昌宮
意図していたわけではないのですが、寺を4ヶ所もまわってしまいました。
社員旅行ということで、台湾が始めてという後輩を案内したのです。
まずはホテルから最も近い雙連朝市の文昌宮
場所はココ
市場に来る人がお参りする小さな廟ですが、一通りの施設が整っています。
もちろん、御神籤も。 廟の裏側が小さな公園になっているので休憩もできます。
廟に置いてあった説明書(英文・和文・普通語)から受け売りの説明をば
文昌帝は約1700年前の中国江蘇省の人で学問に優れ、死後神格化されました。
日本統治期に本土の商人が持ってきた神体に遡ります。
ところが商売に失敗し、神体は放置されたままだったのを近所の人が見つけ
民生西路45巷に小さな廟を建て神様として祭ったそうです。
ということは商売繁盛ではないわけです
その後、MRT淡水線の工事で現在の場所に再建されたのが1992年 だそうです。
文昌帝は 孔子と同じく学問の神様なので、入学祈願の札がたくさんブラ下がっています。
日本で言えば、 天神様(菅原道真)に相当します。
ご利益があるか? 僕は不信心者なのでよくわかりません。
廟の参拝順序です。
正面に炉がありその奥が文昌帝
あとは左から時計まわりに。
線香・案内書などは事務所の前にあります。
最後にまわる「文魁夫子」の堂です。
台北市文昌宮HPはここ
もし、志と金があるなら基金会に灯篭の申し込みをすると、もれなく次のご利益があります(キッパリ)
文昌光明灯 幸運・事業の成功・学業成就・健康 前にも書きましたが、事業の成功はどうかな?
魁星状元灯 出世・成績優秀・トップ獲得・首席合格
朱衣知恵灯 聡明・試験合格・学業成就・博学
太歳灯 凶を吉にかえる・困難解決・災厄のお祓い・平安無事
ただし、値段は基金会に聞いてくださいませ。