淀川
場所 :大阪市 十三大橋
日時 :    2021/10/18
モデル:Artrait 月埜こよみ
実は待ち合わせ場所をウッカリ「淀川大橋」と伝えていたこと判明。
ずいぶん川下で、主催者から確認の地図をもらって行き違いは未然防止。
平日午後なのに橋を行き交う通行人は意外と多いのです。
夕方ならキタのお店で働くオネーサンも自転車で通うかも。




これは単なるスナップ。
























































橋の上から見下ろす川は意外にドス黒く(汚いわけではない)
見る人によっては何かしら怖い感じがするのです。




おまけ情報           十三大橋
今の淀川の場所には明治まで中津川があって、橋はなくて渡し舟だった。
私が子供の頃には淀川・神崎川には渡し場の残骸が残っていた。
1878年(明治10)に木造の十三橋が初めて架けられた。
西国街道の一部となり便利ではあるが、私設橋なので通行料をとったかも。
1909年(明治42)に淀川の氾濫防止のため淀川が付け替えられ
現在の新淀川となり大橋は鉄橋になった。(2代目)

現在の十三大橋(3代目)が完成したのは1932年(昭和7) 90年前かあ