梅田5 コメント付
場所 :大阪市北区曽根崎
日時 : 2025/1/15
モデル: なすたろう
最高気温10度・・・寒いので地下街をブラブラすることに。
雪山撮影とか氷瀑撮影とか、シンジランナ~イ。
無駄話が長く、いつもの撮影枚数n半分くらいか
あっ 枚数と内容は無関係ですから~~

新梅田食堂街 1階はウロウロするけど2階は始めて。ようやく見つけた場所


食堂街はそこそこの人出、でもここはほぼ通らない。



奥に見える通行人が背後から追い越してそこを通るまで待って撮影したのです。

さきほどは阪急百貨店、ここは阪神百貨店。



何も装飾のない壁だけはメチャメチャ難しい・・・


ここは 多分ダイアモンド地下街への入り口かなぁ


混雑する地下道を避けた地上で見つけたこんな場所。大阪駅の真正面。


ちょいと遊んでみました♪


さらにヤンチャ系でお遊び♪


西梅田で「カワイイ系」ポーズをお願い。 爺には難しいなあ。



開業したKITTE 寒い外はガラガラだぜい。


KITTEから西梅田地下街へ。


赤い服・青い服の通行人を待ったのですが、不景気で黒ばかり。

薄暗い隅でワルイコになってもらったのですが、さて・・・


モデルさんもカメラマンも調子出てきたみたい♪


地味~なEVなんです。それがエ~ナ~


西梅田は階段スポットだらけ。あちこち入り込んではチョイ撮影。


露出チェックの1枚。 背中向いてるしな~んにもポーズしてないんだけど。


これも露出チェックを兼ねてワザと明るく。


普段の撮影ではしないような表情をお願いしたのです。 爺的にはもっともっと

[ 脱線 ]
大昔、地下鉄梅田駅前の地下街には 宝クジ売りのオバチャンとか
地方の土産物をその地の包装紙で包んで売るアリバイ横丁とか
狭い狭い裏露地のようなションベン横丁とかオッサンが右肩を
突っ込んで並ぶダークダックス飲み屋とかなぜかイカガワシイ響きの
まともな古本屋さん卍屋とか。 そんな店がキレイサッパリなくなって
それでも梅田の地下街はやっぱり迷路ダンジョン。
アノ角マガッタラナニガアルンダロ?