長居5 コメント付
場所 : 大阪市東住吉区
日時 : 2025/6/21
モデル:Pista撮影会 大坂あい・おがっち
ペア撮影2度めのモデルさん、お世話になります。
事前に撮影企画を聞かれ「自分が亡霊であることを知らない亡霊」とトンデモ設定。
お題「諍いの果て」
2人が殺しあったあげく、亡霊に悩まされる女
実は自分自身も亡霊なのに気がついていない。
この設定の通りになるはずもないのですが、それなりに。
地獄のような快晴の午後、楽しく汗カキカキやってきました~

どのカメラマンも撮影直前にやるのがカメラの設定、あ~メンドーダヨ~
ISO感度・絞り・色温度・シャッタースピード もちろん撮影中でも

落ちている青い花びらはジャガランダ もう少しすると青いジュウタンなんだけれど。

さてどうしようか考えたあげく、背後霊、ちょっと安易な発想ジャネ。

照れているのか背後霊を無視した演技なのか 判然としません。
なので、ちょっとコワイ目の仕上げに♪

スゲー演技派2名。

デイゴの花を目隠しに あ~古い怪奇映画の気分。明るい画面でもコワイものはコワイ。

もっとコワサを出すべく デイゴの花にピントを合わせました。

実は2人とも亡霊だった な~んてネ。

手袋が透けているのは錯覚。偶然の配置ですが、ワイの腕前ということにしておこうか。

竹藪の隙間で逆光撮影。 亡霊になるんだろうか? 実はスカートの透け具合のチェック中

お題がなければ単なるペア撮影。さてここからどう変えていこうかなあ。

魔女の囁きかそれとも?

爽やかな2人なのか 私には見えない毒林檎を渡す姿なのか。

あなたには見えますかあ?


亡霊が迫る少女 危うし!

静かに迫る亡霊さん。

いろんなパターンで亡霊写真に迫ってみました。多重露光で明るく。

暗い目に普通に撮ったらこうだ!

小細工も加えて再び多重露光で。

おまけ

帰る途中で 普通のポートレート撮影(普通ってどんなだヨ)

普通なら↑こうするんだろうなあ でも今回は↓こうだ!

[ 雑談 ] .
野外ロケ撮では場所の選定がイチバン重要と思いこんでいます。
モデルさんが誰なのか、衣装はどうするのか、企画はあるのか
それは二の次になりがちで、今回は場所と企画とモデルが最初
トンデモナイ企画でモデルさんに挑戦というか果たし状のような
依頼をしたのが始まりでした。悩ませてしまってゴメンナサイ。
(じつはアンマリ反省していない)
カメラマンもモデルも、悩み悩み撮影している時が幸福の瞬間。
以前とは違う1枚を。さっきより良い1枚を。そんな思いが
こめられて楽しい写真撮影になる、なっている、なってほしい。
某モデルさんから「ウ~ンと首振りながら撮り直してる」だそう。