おまけ
奈良線ホームはいつ来ても人がいません。写真撮り放題。
古レールを曲げて造ったホーム上家 あ~たいていの駅はこうだった。
同じ京都駅の山陰線ホームも昔はそうだった。今は観光客で大混雑ウヘ~
祖父に連れられ亀岡とか八木とか丹波のイナカへ夏冬に乗った汽車
嵐山から先は窓を閉めないと機関車の煙でムセてしまう。
奈良線には思い出が全くないが、昔の山陰線と似た雰囲気。


↑↓ 違いは顔の向き。光の方向を見るとどうしても目を細めてしまうのです。


↑↓ 違いは上体の倒れだけ。 これで動きが出てきます。


地下道への階段を指示するとホレこの通り。やりたい放題だなあ。
これは周囲の状況を見ているからで、どこででもできるわけではあ~りません。

地獄に引きずり込もうとする貞子?