京都駅
日時 2016年7月13日  
モデル      トモヨ  
小雨の京都駅で撮影です。祇園祭の前の観光客の少ない時期を選びました。
古い古い記憶、小学生の頃、祖父に連れられ京都駅から山陰線の汽車に乗りました。
さすがにそのホームは新しくなりましたが、昔のままのホームもなお現役です。
現代的な駅舎から目の前には50年前のホームがあるのです。





































最後に出てきた廃墟らしきものは地蔵堂です。京都駅そばにありますが紹介する資料なし。
京都市内には8000とも15000ともいう膨大な地蔵がどの街角にもあります。
この地蔵堂は「柳地蔵」と石柱から読めました。
遡って調べると、明治時代まではこのあたりは柳原という地名でした。
第2次大戦後の開発で元からあった町家は失われ、地蔵堂の守をする人もいなくなりました。
柳原の南側には竹田があります。そうです、柳原も竹田と同じく被差別部落だった歴史があり
被差別部落の住民によって設立された,日本で唯一の銀行である柳原銀行の建物は現存して
柳原銀行記念資料館として公開されています。
記念館は文化財として残されましたが、地蔵堂は荒廃するにまかされています。