92.植物
今回のお題は「植物」ということです。

最初はごくありきたりな花から。散歩道に落ちていただけのことですが、黄色のバックの場所まで持って行って撮りました。ショッキング・ピンクがいかにも南国風です。

猿森の横のバイク道から見える大木の根っこ(板根というヤツですね)です。ヘビじゃあありません。

バンガローのロビー横に植えてある蘭の花

ビスマ通りのはずれで見た名もしらない草。葉っぱの裏までトゲトゲ
なぜトゲトゲがあるか? 食べられるのを防ぐため。ということは食べるとウマイのかな?

蝶をねらったら後ろの葉とうまくマッチしてました

巨大なシダです。握りこぶしとおなじくらい

窓の外のヤシの木を下るリスです

なぜこれが植物と関係があるか?チャナン売りのオバサンなんです
お金があって暇のない主婦にはお助けなのです。

めずらしく機械で田起こししてました
ラカ・レケのタンボです。

その横の田ではアヒルが

散歩道をどいてくれません
猫三題
カフェ・テガルの猫チャン
ZENの猫チャン
ニュークニン村の通りで見かけた子猫
次へ
戻る
バリ先頭ページへ
目次