229.新入生
毎朝の散歩にニュークニン村の小学校まで行きます。今日はグラウンドにチッチャイ子が並んでいました。
そうです、7月の今週から新学期が始まったのです。

ヒゲの校長先生が子供達のまわりをグルグル。

「前にならえ」をしています。

でも列が曲がったり、腕が下がったりうまくできないんです。

「校長センセ怖い」

ようやく前にならえが終わって、順番に走り出しました。

校長先生の表情、確かにコワイっす。

チビッコが猿森まで走っていきました。
校長先生がニコニコしながら、「新入生です。なかなかうまくできません」と
何と日本語でおっしゃいました。これにはビックリ。
日本の小学生も同じですが、初めて規律ある行動をさせるのはターイヘン。
というようなことをサラッと言って子供達の後を追っかけていきました。