157.宮殿の裏側
宮殿の裏側はどうなっているのか? 疑問をもったことありませんか?
宮殿の隣になぜかD&G(どこかのブランド屋)の店ができてウブドらしさも無くなってきました。
がそれでも一歩裏道に入ると以前のままの光景が残っているのです。

これがそのD&Gの店です。ウブド市場の正面になります。

その横に細い路地があります。Lr.Pekandelan(多分)

工事途中で中止されたままの家の向こうに緑があってホッとします。

奥には小さな祠がありました。

その隣には大きな木が

突き当たりは90度折れ曲がりさらに急な登りです。

バイクのニーチャンが追い抜いていきました。

まっすぐ行くと今度は右90度。見通すことができず一体どうなっているのやら。

曲がるとはるか先まで伸びてます。この塀の向こう側は何なのでしょうか、宮殿ではない気がします。
この小道をまっすぐ突き当たって左に曲がればスウェタ通りに出る(ハズ)。

時間がなかったので探索はここでオシマイ、もと来た道を戻ると

通ってきたハズなのになぜか見知らぬ風景。

このあたりは確かに宮殿裏です。

遠くの緑は市場の大木です。大雨が降ったらここはプール?

普段と違う方角だと、見なれたハズが見知らぬ場所に見えます。
次へ
戻る
バリ先頭ページへ
目次