7.ウブッのホテルにて

公道からレセプションまでの道のりは300mほど両側が田んぼです。

ようやく着いたレセプションの外観。壁はありません。

到着を待っていてくれていました。本日の客は私だけだとか。

鍵自体は何のヘンテツもないカギです。手作りの木製タグがついてます。

目より少し高い塀でかこまれたビラの入り口。足元にはヤモリの形の照明があります。

木の扉は両側を開かないと入れません

ベッドルームからはアユン川の対岸の森が広がります。

部屋の外からベッドルームを。清潔な真っ白のシーツ。

ビラ専用プールは絶景です。毎日掃除してくれます。

プールの横には東屋とデッキチェアが。

アユン川への急な斜面にビラが並んでいます。

日も暮れて虫も鳴きだします。空にはツバメやコウモリが飛びます。

居間から表の道がすこし見えました。

屋外シャワーです。

室内シャワーはごく普通ですが、ここも眺めはいいです。

トイレも普通の洋式です。

バスはとっても広くて3人は入れます。真ん中の入れ物に白いハナビラがたくさん入っていて、それを風呂にいれるといい香りです。

レストランで注文したバリ料理コースに1品です。右はエビセンベイのようなもの。

朝食はいつも部屋まで持ってきてもらいました。注文書を前夜に出しておくだけです。

夕方になると毎日違ったオカシが飾りとともに部屋に届きます。

今日はどんなのかと期待してしまいます。

食べずに1晩おいてあったらアリンコに食われ、バトラーに言うとさっそく交換したうえ、駆除していきました。